「2005年1月宮古島遠足(とおあし)&ワイドーマラソン 二日間200㎞ 完走できるのか?① 遠足編 1月15日」  


 距離的にいうと、萩往還では250㎞を走ったことがあるので、それには及びませんが、二日間とも制限時間があること、一回睡眠を取って、それからまた100㎞走る気力・体力があるのかという点で、今回の挑戦は初挑戦といっても過言ではありません。
年末年始は宴会やら正月やらで飲み食いばかりで、練習量も若干不安がありました。とりあえず作戦としては、1日目の遠足は若干セーブして走り、二日目に備える作戦としました。遠足もあまり時間をかけると、次の日の負担となるので、ペースを保ってそこそこの時間でうまく切り抜けることを目標としました。


宮古島のかたちは簡単にいうと、左下が直角で、左から右に下る斜面を持つ直角二等辺三角形。直角の角のちょっと下に来間島、上の頂点の先に池間島がある感じ。遠足は直角のあたりからのスタートになります。


●というわけで1日目 宮古島ウルトラ遠足100K


 スタートは東急リゾートホテル。宿泊しているドイツ村からワイドーのみ参加する関根名人に車で送ってもらい、1時間前に到着。200㎞走るのは、もんきち、アロハ氏、しらかたさんの3人。さらに遠足のみ、もりちゃんが走ります。


 朝の5時はまだ真っ暗。宮古島とはいえ肌寒く風が強い。しかし空には東京では見られない数の星が輝き、天候もよさそうです。午前5時海宝さんの挨拶があって、東急リゾートの駐車場前からスタート。ワイドーと較べるとこじんまりとしたものですが、個人的には遠足のほうが好感が持てました。途中のエイドでは食べ物があまりないということを聞いていたので、ウエストポーチには、防寒のビニール、スニッカーズ、ミニ羊羹、カリカリ梅数個を持参。デジカメも入れたので、結構重くなりました。


 走り始めは平良市内を通っていくのですが、早朝ということもあって、数人散歩している人がいるだけの寂しい道。もともと人口は多くないのですから当たり前ですね。日本の西端ということもあって、日の出も遅く、7時くらいにやっと明るくなってきます。ここまで2時間走ってキロ6分ペース。エイドによったり、用を足したりで、20キロで2時間を10分ほど経過。足の調子はまずまずですが、お腹の調子が思わしくありません。昨日の宴会での食べすぎ飲みすぎがたたったようです。さらには頻尿気味。結局、ゴールまで頻繁にトイレ通いが続くことになりました。これらのロスで30分近く使ったと思います。前日の宴会には気をつけないといけませんね。


 明るくなってさらに進んでいくと池間大橋へと近づきます。ここまではほとんどフラットな感じです。西平安(にしへんな)崎と池間島をつなぐ橋2㎞近い長さがあります。中央はかなり高くなっていて、ちょっとした上り下りです。そしてなによりきついのが吹きつける強風。前に進むのがやっとで、帽子はとてもかぶっていられませんでした。


 なんとか橋を渡ると風も弱くなります。池間島の周囲6㎞ほどを回り、とりあえず三角形の一辺はクリアです。再び池間大橋へ。帰りは横風っぽいけど、追い風で行きとはまったく違って体を押してくれました。橋を渡りきると35㎞くらい。まだまだ序盤です。この東側は海岸線はあまり見えず、周りは丘で、サトウキビ畑や牧草地が続いています。三角形でいうと斜面に当たる35kmから70㎞はそんな感じで、なだらかなアップダウンが続きました。サトウキビの収穫期なので農家の人がキビを刈っています。歩道脇のすぐのところで牛がつながれていたりします。ほんとになにもないところです。このあたりを走っているときが、午前中から昼間で、結構日も照っていたので、日に焼けました。


 キロ6分のペースは守りながら、48㎞の着替え&食事ポイントに到達。海宝さんが出迎えてくれました。ここで長袖シャツを半袖に着替えました。食料は少ないと聞いていましたが、各エイドでは、もずくケーキやアンパンなど結構あって食べてきたので、食料の心配はないと思って、羊羹以外は置いていくことに。エイドでは、ケーキが乾かないようにラップをかけてくれたりしていて、細かな配慮もなかなか行き届いていました。着替えた後は食事。絞りたてのサトウキビジュースを飲んで、おにぎり、団子汁をいただきました。おにぎりは到着が遅れたため、速い人たちは食べられなかったそうです。おにぎりはちょっとごま油が入っていておいしかったです。速い人たち、残念!


 しばらく休憩して、後半戦へ。足もまだまだいけそうです。キロ6分ペースもまだまだいけそうです。食事ポイントでは、そこそこ選手もいたのですが、徐々に選手を見かけなくなってきました。前後500mくらいは道路を見渡せるのですが、どちらをみても人の気配はなし。一本道なので道を間違うこともないのですが、人が見えないとなんとなく道を間違えている不安に駆られてしまいます。しばらく走ってようやく前に人が見えてきたり、エイドが見えてくると一安心。そんな道を孤独に進み、70㎞手前で道路を左折、東平安(ひがしへんな)崎の先端部を折り返す道(往復4㎞くらい)に向かいます。岬の先端は、池間大橋同様、風が吹き荒れていました。ここでは「行きはよいよい、帰りはこわい」で、行きは追い風、帰りは向かい風となります。風の勢いで、進むのがかなりむずかしい程の強風でした。この行きでは、折り返してくるもりちゃんと遭遇。アロハさんも休憩していると聞くが会えず。やはりトップはしらかたさんで、岬の往復でも会えず、差はかなりあいているようです。


 東平安崎の強風地帯を過ぎると、ついに三角形の底辺部分、最後の30㎞となります。75㎞地点に海宝館という貝の博物館があって、そこから国道を離れ、サイクリングロードへと入ります。ここから7〜8㎞はアップダウンロードが続きます。結構疲れるかなと思いましたが、今年は山で走ったおかげかあまり上りでも疲れを感じることなく、走ることができました。途中応援のため、車でコースを逆走していた、ヒロさんとホアロハさんに会い、飲み物をいただきました。二人は明日のワイドーに参加です。応援ありがとう! エイドとエイドの中間でお腹が減ってきたので、持参の羊羹を食べます。あと20㎞でペースも落ちることなく、10時間台でのゴールを予感しました。そのあとサイクリングロードから海岸線まで降りてきて、ゴルフ場の脇を通り、ドイツ村を通過。あと10㎞地点までやってきました。


 あとは来間(くりま)大橋を渡って、ゴールするだけですが、足にはちょっと疲労がたまってきました。無理をすれば、これまでのイーブンペースで進むこともできると思いましたが、ゆっくりいっても10時間台で入れることと、明日の足も残すことを考えてペースダウン。海の上を渡る来間大橋では、再び強風が吹き荒れます。橋の手前で来間島をすでに往復してきたアロハさんに出会いました。差は徐々に広がっているようです。そのあともりちゃんにも遭遇。アロハさんは東平安崎からここまででもりちゃんを逆転。調子いいようです。


 橋を横断中はもうペースダウンを決めたことで無理せず、歩きを入れました。決めちゃうと一気に気も抜けてしまいます。帰りの橋の上辺りでは、膝まで痛くなってくる始末。気力はあなどれません。橋を渡りきってしばらく行くと、あと2㎞の看板が…。膝が心配ですがもうとりあえずゴールしちゃいたかったので、とぼとぼ走って東急リゾートへ到着。無事ゴール。休むまもなく、皆が待っている車へ戻り、明日に備えてさっさと宿へと引き上げました。タイムは10時間41分でこの日は宿の仲間のうちでは最下位。一応自己記録を更新してるのに皆速すぎです。明日は大丈夫なのか?
皆で風呂へ入り、またまた宴会を行い、部屋に戻ろうとしたのは、7時過ぎ。店の前がコースになっていてまだまだ走っている人がいました。応援したい気持ちを抑え、明日に備えて、さっさと就寝しました。



「2005年1月宮古島遠足(とおあし)&ワイドーマラソン 二日間200㎞ 完走できるのか?② ワイドー編 1月16日」 

 
●2日目 宮古島ワイドーマラソン

今日のスタート・ゴールは宿泊施設の目の前、ドイツ村。しらかたさん、アロハさん、もんきちが連戦、関根名人、ヒロさん、ホアロハさんは今日のみの参加。もりちゃんはスタートを見送ってもらった後帰京です。


 天気予報では、曇り、昨日より気温も低い予想で、風と二日連日の走りということを考えてウインドブレーカーを着用。さすがに今日はデジカメなどは持たず、走りに専念です。昨日と同じ午前5時、再び100㎞のスタート。足の筋肉痛などは感じていなかったのですが、やはり昨日のようにはいかず、キロ6〜7分くらいのペースで無理せずに走ります。第一の難関は、来間大橋、いきなり強風にさらされます。橋の中央辺りで折り返してくる関根名人を発見。離れていて声はかけられず。調子はいいようです。東急リゾート前では、遠足に出た人たちが早起きして応援をしてくれます。ありがたい。


 この日は平良市街の道路で明るくなってきました。曇りであまり日も差してきません。風も強く、ウインドブレーカーを着ていても暑いとは感じない気温です。なんとか池間大橋を渡るとホアロハさんに遭遇。ちょうど島一周6㎞くらい差がついています。この辺りからしらかたさん、アロハさんとは付かず離れずでしばらく進んでいきます。さすがのしらかたさんも今日はスピードが出ないようです。島の中のエイドでは、白飯を握っただけのおにぎりに塩を付けていただきました。島を渡ってしばらく行くと50㎞地点へ到着。今日は特に着替えることもなく、しるこをいただいて出発。アロハさん、しらかたさんに先行しました。
 

 ドイツ村と東急リゾート間が10㎞あるので、昨日40㎞地点だったところが50㎞というだけなのですが、気分的にはこれは非常に楽に感じました。実際には距離は走っているのですが、昨日より10㎞短く、得した感覚になりました。ここから80㎞地点の東平安崎まで、なんとか走れば、あとは歩いてもゴールできると思い、この30㎞を頑張ります。徐々に苦しくなってきてはいるものの、ペースはスタートからなんとか落ちることなくイーブンを保っていました。そして東平安崎へ突入。これでとにかく歩いても完走はできることを確信しました。この岬の途中で折り返してくる関根名人、ホアロハさんにまた遭遇。ちょっとペースが落ちているか…。5㎞以上あった差が2㎞くらいにまで迫っていました。もしかしたら追いつけるかな、という期待も抱きつつ、足を進めます。岬の先端のエイドでまたおにぎりをいただき、休憩して再スタート。昨日と同じように風が強いので、岬の部分は歩きます。
 

 昨日からもう180㎞を走り、足の裏もいたくなってきたのですが、かえってペースをあげて走ったほうが足の裏も楽なことに気づき、少しペースをあげてサイクリングロードへ突入。アップダウンをキロ6分くらいにあげて進んでいきます。そしてこのコースの途中で関根名人に追いつきました。どうやら名人は、膝を痛めてしまったらしく、ほとんど走れないようです。健闘を祈りつつ先行します。ここにきてペースを上げる体力が残っていることが自分でも不思議でしたが、ここは自分の体を信じて、そのペースに身を任せます。結局最後の20㎞はキロ6分程で走りきることができました。最後5㎞を切ったところで、最後の難関、700m程の直線を上るワイドー坂を迎えます。最後は遠足とは違うルートになります。さすがに途中からは少し歩きを交えましたが、さほどペースダウンすることもなく、なんとか上まで行き、後はゴールまで降りていくだけ。地元主催の大会だけに昨日とは違って、ゴール前は華やかで、ゴールに近づくとアナウンサーがやってきたことをコールしてくれます。


 今日も無事になんとかゴール。この日は最後の20㎞が、一番速いペースでした。12時間11分。


 今日は最後までしらかたさん、アロハさんに先行してゴール。二人は昨日の疲れが出て、13時間台のゴール。二日間の合計では、しらかたさんともんきちは22時間台、アロハさんは23時間台。昨日ペースを抑えて、二日目もあまりペースダウンすることなくゴールできました。関根名人は、12時間台で故障がひどくなることなく無事ゴール。ヒロさん、ホアロハさんは11時間台。二人ともウルトラ2回目で自己記録を更新、記録は今後も伸びていきそうですね。


 ゴール後は、最後の力を振り絞って、風呂に入り、ゴール直後にあったしらかたさんとともに部屋に向かいました。この部屋までの10分くらいを歩くのが、一番つらかった。部屋では関根名人、しらかたさんとともにビールで乾杯。アロハさんは胃のダメージが大きく、そのまま就寝しました。さすがにその日は、ビールを少し飲んだだけですぐに寝てしまいました。翌日帰京。筋肉痛はあまりなかったと思ったのですが、帰ってからふくらはぎに針を打ってもらい回復に努めました。次の週末には風邪気味となりました。やはり抵抗力はかなり落ちていたみたいです。まあ、200㎞走ってなんともないほどタフではないです。


 とりあえず皆200㎞完走できてなによりでした。今後は100㎞はゆっくり走って楽しみたいですね。


宮古島2連戦スペック編


宮古島100㎞遠足
使用シューズ アシックスGT2090 
エイド・トイレの数が少ない。エイドの内容はまずまず。
中間地点のエイドに着替え荷物を置ける。エイドの方々の対応がよい。


     time     lap
10k   ?      ?
20k  2:07:58  2:07:58
30k  3:06:04    59:06
40k  4:08:35  1:01:31
50k  5:21:37  1:13:02
60k  6:24:01  1:02:24
70k  7:24:42  1:00:41
75k  7:56:08    31:26 
80k  8:26:44    30:36
85k  8:57:10    30:26
90k  9:29:47    32:36
95k 10:02:01    32:14
100 10:41:26    39:25


走る速さは、だいたい90kくらいまではイーブンです。時間が遅いところはトイレ、食事、撮影などなど、よくわかります。


宮古島ワイドーマラソン


使用シューズ アシックスGT2100(ブラック)
※同じ種類でも、ソールが黒いシューズは重量も重くソールも硬いらしい。


エイドの数は遠足の倍くらいあるが、水だけのところも多い。
エイドの食べ物が少ない。
荷物を置けるポイントは2箇所(中間地点・80㎞地点)


      time     lap
10k    1:18:34  1:18:34
20k    2:27:33  1:09:29
30k    3:37:01  1:09:28
40k    4:50:52  1:13:51
50k    5:59:56  1:09:04
60k    7:22:52  1:22:56
70k    8:35:08  1:12:16
80k    9:45:02  1:09:54
90k   11:04:40  1:19:38
100   12:11:56  1:07:16


この日もイーブンペース。10kまでにトイレに行き、50k過ぎて食事。80k過ぎてもう一回食事。この区間は東平安崎復路を歩いた。