3月22日 TTR南高尾試走

まずは、第1回目の試走、今年になって山道はほとんど走っていないので、ゆっくりペースで走ってきました。

走ったコースは武蔵五日市から高尾駅
TTRコースは醍醐丸からですが、醍醐丸に到着するまでに疲れました。かなり速いランナーが走ってました。山耐なら9時間台で走る脚力の持ち主でした。でも名前はわからず。高尾方面は久々で、南高尾で道を間違えました。実際の記録会でも大会のように、親切なコース標識は出ないので、コース確認は重要なポイントになります。以下コース報告。

○TTR試走【醍醐丸〜高尾駅
・醍醐丸〜陣馬頂上までは特に問題なし。和田峠売店は閉店? 陣馬頂上はいつも通りにぎやか。トイレあり。売店のおすすめは清水茶屋の陣馬そば。
・景信山付近の巻き道を使うと便利。ただし標識はないのでわかりにくい。間違えると下に降りる道もあるらしいので注意。
・城山は巻かないで頂上へ。売店・トイレあり。頂上から大垂水峠方面へ曲がる。
大垂水峠へ下る途中の沢の水。飲んだが問題なかった。
大垂水峠以降の南高尾は100キロ走った後にはつらいアップダウン。普通に走ってもけっこうつらい。標識では梅ノ木平方面へ進む。標識にマジックで三沢峠とも書いているので間違うことはない。
・三沢峠から草戸山方面へ。草戸山頂上と草戸峠からは青少年センターに下りる道があるので注意。高尾山口駅方面へ。
・草戸峠を過ぎてしばらくすると、拓殖大学のバラ線(有刺鉄線)にぶつかる。高尾山口駅への標識があり、火の用心(拓殖大学)の看板にはマジックで「高尾駅方面」と書いているが、そちらに行かない。高尾山口駅の標識に従う。今回は看板の矢印方面に行ってしまった。こっちの間違い道はずっとバラ線に沿って進む。右下に拓殖大学の校舎が見える。大学を過ぎて左手に墓地(高尾霊園)を見ながら、住宅地に下りる。そのまま下って階段を下りると、高乗寺と高尾駅をつなぐ道路に出ます。今回はここから金比羅神社に登り返しましたが、やはり四辻経由のトレイルで行きましょう。道路を走ってたら、東京トレイルレースになりませんから。今回は住宅地の裏から道なき道を登って本コースへ戻りました。
・本コースに戻り、四辻では高尾山口駅ではなく、高尾駅方面へ直進する。しばらくすると、住宅地に出てくる。
・道路に出る直前、民家の後ろに道がある。走ってくると左折。民家裏をしばらく進む。しばらく行くと金比羅神社高尾駅方面の標識あり。金比羅神社を通り、あとは高尾駅へ。

今回は、一応高尾駅をゴールとする予定です。時間の関係でまっすぐ電車に乗る人もいるでしょうから。

以上、報告でした。