山耐装備メモ

リュック:グレゴリー・ルーファス(これベストサイズかも)
シューズ:バスク・ブラー(去年と同じ。丈夫です)
ウエア:半そでジッパーつき
    アームウォーマー(未使用)
    短パン
    CW−X(腿までのもの)
    脛サポーター
    速乾性の靴下
    ゲイター(モンベル
    モンベルULウインドジャケット(未使用)
    手ぬぐい
    100円のドライバー手袋(未使用)
   
    ※素手で何度か転んで泥が付いたが、ウェアが汗でぬれていて、ちょうど濡れお絞り状態だったので、泥はそこで拭いて済ませた。
 
    
食料:グリコーゲンリキッド(10個)←桃味のみ。
   パワージェル(2個:梅味)←ジェルの粘りが強くてちょっと苦手
   カーボショッツ(2個:バニラ)←新しい味だが毎度まずい
   
   パワーバー 2個
   練り梅(しそ梅)
   コンデンスミルク

   ※使った食料はジェルを合計8個のみ。練り梅はあることも忘れていた。
    直前まで、かなり腹に詰め込んでいたので、前半は戻しそうなときもあった。
    もうちょっとスタート前は抑えて食べて、途中での補給を増やしたほうが効率的かも
    食料は、ある程度余裕あったほうが安心できる。
    

ライト:ルシードのヘッドライト(最近OEMでマムートから出ていた)
    予備用の手持ちハンディライト(単三一本の1W)(未使用)

    ※結構ガスっていたが、ヘッドライトでとりあえず大丈夫。
     去年も書いたが、このヘッドライトは超強力のおススメもの。軽量なのも○。
     多少のガスはものともせずに照らしてくれた。晴れた日なら光線が100m届くというのもマジです。
     しかし、対象物が近いとまぶしくなるので、上りなど地面が近づくときは、消さないといけない。
     http://www.mammut.ch/mammut/katalog.asp?view=detail&did=12&dart=3&tid=53111&sid=2

ハイドレーション:ハイドラパック3リットルに2リットル(ただの水)
        ※2CPで2〜300ミリリットル残っていた。ちょうどよいくらい
         2CPで1リットル補給。500mlはその場で飲む。


ほか:ティッシュ(未使用)
   お金(千円・未使用)
   ※御岳神社自動販売機でコーラを飲もうと思っていたが、係員の人が見てたから、買えなかった。

装備は、ここ数年、ほぼ落ち着いてきた。リュックの大きさは、水さえ入れば、スティミュラスのほうがよいのだが、ルーファスはポケットも使いやすくなかなかだ。夏の練習にもちょうどよい大きさだと思う。